· 

No弐-114  オリンピック選手村

 今日の朝のニュースでは、選手村に滞在する海外選手2人がコロナ陽性者になったことを伝えていました。私の大学のサークルの先輩は、今選手村のボランティアで頑張っているので、心配になりました。今週開会式だというのに水を差す暗いニュースばかりが気になります。

 

 今日は、先週7月14日(水)読売新聞朝刊に「選手村の施設」の記事があったので紹介したいと思います。

★1964年と今大会の選手村の比較 ( )内は1964年

・開村 2021年7月13日(1964年9月15日) 

・場所 晴海(代々木、米軍住宅「ワシントンハイツ」跡地) 

・広さ44万㎡(66万㎡) ・収容18000人(7000人) 

・宿泊施設14~18階建て21棟(木造平屋、2階建て250棟、鉄筋4階建て10棟)

・滞在費用無料(選手1泊2160円) 

 

・1964年の食堂は「桜」と「富士」、女子専用の3カ所。約300人の料理人。

 誕生日の選手にケーキを出すサービス。

 施設(卓球室、アイスクリームが出る休憩室、映画、劇場など)

 

・選手村には、アスリートや競技関係者1万人超が滞在。

・繁華街・銀座から約2㎞に位置するが、今大会は競技場や練習場以外の外出は禁止。

・居住棟には18000台のベッド(100%再利用できる段ボール製)。遮光カーテン。バリアフリー構造

 

・食堂2か所。24時間営業。6人テーブルを4人で使用。

・メニューは700種類。和食や各国料理を提供。ベジタリアン、イスラム教徒向けメニュー、小麦を避ける「グルテンフリー」対応品も並ぶ。パスタとピザのコーナーも新設。

・世界各国方取り寄せた約50種類の調味料を置く。

・小食堂では、おにぎり、うどん、お好み焼きなど日本の家庭料理が食べられる。

 

・ビレッジプラザには、銀行、郵便局、宅配サービス、インターネットカフェなど。

・フィットネスセンター(3000㎡)、リラクゼーションハウス(卓球、マッサージ、ミスとなど)、公園芝生の広場(7000㎡)、海沿い緑道(900m)

・移動は自動運転巡回バス(定員20人)9カ所のバス停、24時間運行。

・医療施設スタッフ100人。整形外科、内科、歯科、精神科、女性アスリート科(五輪史上初)

 

 「授業のマクラ」にいかがでしょう。

1.選手村の食堂メニューは何種類あるでしょう?

 ①500種類 ②700種類 ③1000種類

2.選手村に泊まると1泊いくらかかるでしょう?

 ①無料 ②¥2160 ③¥21600

3.選手村に新しくできたお医者さんは? 

 ①精神科 ②男性アスリート科 ③女性アスリート科