· 

No弐-862 47都道府県パズルに挑戦1

 今日の読売新聞に「オンライン 夏休み みんなで挑戦 47都道府県パズル」がありました。

一年ぶりです。昨年は、「オンライン 夏休み 47都道府県なぞなぞ」でした。

 2回に分けて、No弐-505(8月14日)では、地名・市、観光地・名所、川・公共施設を、No弐-511(8月20日)では、名物・名物料理、特産品・名産・海産物を紹介しました。

 今年は、4種類のパズルでしたが、今日は、市名パズル・クイズを集めてみました。

 

★○○○○に当てはまる市名は?

①宮城 この瓶は砂糖と○○○○ちがいやすいから気を付けよう

②群馬 このマンションの家賃の○○○○になるなあ

③神奈川 私、りんごは○○○○に剥いでから切るわ

④愛媛 ○○○○カンで髪を刈っています

⑤宮崎 疑問点を○○○○しなところを指摘せよ

 

★○○○に当てはまる市名は?

⑥福井 狭い家に両親と祖父母と○○○で遊びにやって来たから部屋がぎゅうぎゅうだ

⑦兵庫 ○○○ろロゼ、どのワインが好き

 

★クイズ

⑧静岡 一般動詞ではなくbe動詞だけの世界だよ、という静岡県の市はどこ?

⑨鳥取 とてもいい倉庫だね、という鳥取県の市はどこ?

⑩山形 いかにも「キングが好き」という感じの山形県の温泉は?

⑪広島 正解数を問われて、1問も正解できなかったという広島県の名産は?

 

 

 

 

 

 

 

 それでは答え合わせをしましょう。答えは、読者会員登録が必要なので、残念ながら私には正解は分かりません。私なりに考えた答えですから、間違えていたら遠慮なく教えてください。

★○○○○に当てはまる市名は?

①宮城 この瓶は砂糖と「塩が 間(しおがま)」ちがいやすいから気を付けよう。「塩釜市」。

②群馬 このマンションの家賃の「高さ 気(たかさき)」になるなあ。「高崎市」。

③神奈川 私、りんごは「皮 先(かわさき)」に剥いでから切るわ。「川崎市」。

④愛媛 「今 バリ(いまばり)」カンで髪を刈っています。「今治市」。

⑤宮崎 疑問点を「述べ おか(のべおか)」しなところを指摘せよ。「延岡市」。

 

★○○○に当てはまる市名は?

⑥福井 狭い家に両親と祖父母と「叔母ま(おばま)」で遊びにやって来たから部屋がぎゅうぎゅうだ。「小浜市」。

⑦兵庫 「赤白(あかし)ろ」ロゼ、どのワインが好き。「明石市」。

 

★クイズ

⑧静岡 一般動詞ではなくbe動詞だけの世界だよ、という静岡県の市は、「伊豆の国(isの国)市」

⑨鳥取 とてもいい倉庫だね、という鳥取県の市は、「倉吉(倉が吉)市」。

⑩山形 いかにも「キングが好き」という感じの山形県の温泉は、蔵王(The王)温泉。

⑪広島 正解数を問われて、1問も正解できなかったという広島県の名産は、レモン(0問)。