今年も後残り4日となりました。恒例の今年一年を振り返りたいと思います。
「2022年読者が選んだ日本10大ニュース」(読売新聞12月24日)からです。
10大ニュースすべて的中は11通(昨年は14通)あったそうです。
皆さんは10個的中の自信ありますか?
1位 安倍元首相が撃たれ死亡、9月に国葬(91.2%)
2位 サッカーW杯で日本代表熱戦(75.4%)
3位 知床観光船沈没事故(66.2%)
4位 大谷翔平、ルース以来の2桁勝利2桁本塁打(55.2%)
5位 ヤクルト村上が56号本塁打、三冠王(52.0%)
6位 32年ぶりの円安、1ドル=150円突破(47.8%)
7位 北京五輪、日本勢のメダル冬季最多(46.5%)
8位 旧統一教会が政治問題化、文科相が質問権行使(42.2%)
9位 藤井聡太竜王が最年少五冠(38.0%)
10位 新型コロナ感染者、1日あたり10万人超え(37.6%)
私も1位は同じです。息子の誕生日と一緒だったので、毎年思い出すことになりそうです。
11位 物価高騰、商品値上げ相次ぐ(32.9%)、12位 改正民法施行、成人年齢18歳に(31.6%)、13位 五輪汚職、組織委元理事ら逮捕(30.9%)、14位 3歳女児、通園バスでに取り残され死亡(27.9%)、15位 ロッテ・佐々木朗希が完全試合(25.5%)、16位 北ミサイル発射相次ぐ、17位 山口・阿武町で4630万円誤動作(17.9%)、18位 夏の甲子園で仙台育英優勝、東北勢初(16.2%)、19位 アントニオ猪木さん死去(15.9%)、20位 北京パラ、日本勢メダル7個(8.7%)
サッカー、野球やスポーツの世界で若いスーパースターの選手が育ってきたので楽しみですね。
ちなみに昨年(2021年)は
1位 大谷翔平、メジャーMVPに、2位 東京五輪、日本は史上最多58メダル、3位 新型コロナワクチン接種開始、4位 眞子さま、小室圭さん結婚、5位 静岡・熱海で土石流、死者行方不明27人
一昨年(2020年)は、
1位 感染拡大 緊急事態宣言、2位 東京五輪・パラ 1年延期、3位 菅内閣誕生 新内閣発足、4位 安倍首相 辞任表明、5位 志村けんさんら死去
2019年は、1位 天皇陛下の即位 「令和」に改元、2位 ラグビーW杯日本大会開幕 日本8強、3位 京都アニメーション放火 36人死亡。
2018年は、1位 平昌五輪で日本は冬季最多13メダル フィギュア・羽生結弦は連覇、2位 西日本豪雨、死者220人超、3位 日大アメフト部選手が危険タックル、スポーツ界で不祥事相次ぐ。
2017年は、1位 14歳棋士、藤井四段が29連勝の新記録
コメントをお書きください