今日は中級編です。ヒントを出せば解けそうな怪獣を20個選びました。
1.おせっ怪獣ヒョウガラヤン おせっかいな「ヒョウ柄」が好きなおばちゃんと言えば?
2.湿原怪獣ミズバショラン、達磨怪獣ダルーマ 「水芭蕉」、「だるま」と言えば?
3.樹木怪獣スギノドン、焼き芋怪獣イモラス 「縄文杉」や焼き芋になる「さつまいも」生産量1位の県と言えば?
4.鉄器怪獣アイアンジャー、原始水棲獣カッパラス 「鉄器」、「河童」と言えば?
5.神鹿獣シンロック 「神」と「鹿」と言えば?
6.鎧怪獣ドクガンロン 「独眼竜」で有名な武将がいた県と言えば?
7.芳香怪獣モモモン 「桃」の生産量1位の県と言えば?
8.梅干怪獣ウメポーズ 日本一の「梅」の産地と言えば?
9.眼鏡怪獣メガネガオン 国内生産フレームの9割以上のシェアを持つ「めがねの産地」と言えば?
10.猛毒怪獣フグラ 天然トラ「ふぐ」の好漁場がある県と言えば?
11.山葵怪獣ツーン 「わさび」の生産量の1位は長野県ですが、水わさびの栽培面積・根茎生産量、わさびの産出額・栽培面積が日本一の県と言えば?
12.みかん怪獣ミカゲラス 「みかん」の生産量1位は、和歌山県ですが、「かんきつ王国」として有名な県と言えば?
13.伝奇怪獣バッケンドン 「南総里見八犬伝」と言えば?
14.金印ゴルスタン 江戸時代に「漢委奴国王」の金印が発見された県と言えば?
15.水怪獣クンチロン 「くんち」という秋祭りで有名な県と言えば?
16.温泉怪獣タマグラー 「玉川温泉」(療養・静養を目的とした湯治宿)がある県と言えば?
17.百穴怪獣ヒャクアノドン 「百穴」と言えば「吉見百穴」がある県と言えば?
18.地獄怪獣エンマダイオン 「地獄めぐり」ができる温泉がある県と言えば?
19.カルデラ怪獣アッソング 世界最大級の「カルデラ」火山で有名な山がある県と言えば?
20.守護鳥獣カンムロン 「カンムリワシ」を「市の鳥」に認定してる県と言えば?
1.おせっ怪獣ヒョウガラヤン(大阪)
2.湿原怪獣ミズバショラン、達磨怪獣ダルーマ(群馬)
3.鉄器怪獣アイアンジャー、原始水棲獣カッパラス(岩手)
4.樹木怪獣スギノドン、焼き芋怪獣イモラス(鹿児島)
5.神鹿獣シンロック(奈良)
6.鎧怪獣ドクガンロン(宮城)
7.芳香怪獣モモモン(山梨)
8.梅干怪獣ウメポーズ(和歌山)
9.眼鏡怪獣メガネガオン(福井)
10.猛毒怪獣フグラ(山口)
11.山葵怪獣ツーン(静岡県)
12.みかん怪獣ミカゲラス(愛媛)
13.伝奇怪獣バッケンドン(千葉)
14.金印ゴルスタン(福岡)
15水怪獣クンチロン(長崎)
16.温泉怪獣タマグラー(秋田)
17.百穴怪獣ヒャクアノドン(埼玉)
18.地獄怪獣エンマダイオン(大分)
19.カルデラ怪獣アッソング(熊本)
20.守護鳥獣カンムロン(沖縄)
コメントをお書きください