昨日2021年の世相を1字で表す「今年の漢字」が「金」に決まりました。
東京五輪・パラリンピックで日本人選手が多くの「金」メダルを獲得し、大谷翔平選手が大リーグMVPを満票で受賞、松山英樹選手の日本人初のマスターズ制覇、藤井聡太棋士の最年少四冠達成など、多くの「金」字塔が打ち立てられました。
その他、飲食店への休業支援「金」・給付「金」、子育て世帯を対象とした臨時特別給付「金」の議論、新紙幣印刷開始や新500円硬貨流通など、お「金」にまつわる話題が上がったからだそうです。
トップ20は、①金②輪③楽④変⑤新⑥翔⑦希⑧耐⑨家⑩病⑪明⑫結⑬禍⑭五⑮密⑯幸⑰復⑱苦⑲勝⑳命が入りました。
私の予想は「翔」でした。大谷翔平君が話題の1年だったと思うからです。
No903(2020年12月15日)でも昨年の漢字「密」を取り上げました。「今年の漢字」は1995年から始まり、今年で27回目になります。昨年も歴代の漢字を調べたので、また今回も再び話題にしようと思います。
①「金」が選ばれたのは何回目でしょう?
②続いて過去に2回選ばれた漢字は何でしょう?
・2020年「密」 世界中が新型コロナウイルス感染症流行の影響を受け、3「密」という言葉が提唱され、生活・行動様式が「密」にならないよう国民が意識し続けた一年。「密」室政治や「密」会報道などもありました。
・2019年「令」 新元号「令」和に新たな時代の希望を感じた一年。他にも法「令」改正、法「令」順守、警報発「令」、避難命「令」としても使われました。
・2018年「災」 北海道胆振東部地震、大阪北部地震、島根県西部地震、西日本豪雨、台風21号、24号、記録的猛暑、豪雪などの自然「災」害の脅威を痛感した一年。
・2017年「北」 「北」朝鮮ミサイルの「北」海道沖落下、九州「北」部豪雨などの災害から、平和と安全の尊さを実感した一年。
・2016年「金」 リオ五輪に沸き、東京五輪に希望を託した「金」(キン)と、政治と「金」(カネ)問題に揺れた一年。イチロー選手の3000本安打、伊調馨選手の五輪四連覇の「金字」塔、マイナス「金」利初導入、ピコ太郎の「金」色衣装などにも注目が集まりました。
・2015年「安」 「安」全保障関連法案の審議で与野党が対立し、採決に国民の関心が高まった一年。世界で頻発するテロ事件、異常気象、建築偽装問題やメーカーの不正が発覚し、不「安」になりました。
・2014年「税」 消費「税」率が17年ぶりに8%に引き上げられ「税」について考えさせられた一年。
・2013年「輪」 2020年東京五輪・パラリンピック開催が決定し、日本中が「輪」になって歓喜にわき、人とのつながりの「輪」を感じた一年。
・2012年「金」 ロンドンオリンピックで数多くの「金」字塔が打ち立てられた一年。 「金」環日食、「金」星観測など「金」に関する天文現象の当たり年でした。
・2011年「絆」 東日本大震災など大規模災害により身近でかけがえのない人との「絆」を知った一年。なでしこジャパンが世界一になり、チームの「絆」に感動しました。
・2010年「暑」 記録的猛暑で、夏の全国平均気温が観測史上最高を記録し、熱中症の人が続出した一年。チリ鉱山事故で「暑」い地中から作業員全員が無事に生還しました。
・2009年「新」 様々な「新」しいことに期待し、「新」型インフルエンザに恐怖を感じ、希望も抱いた一年。政権交代で民主党「新」内閣、米「新」大統領オバマ氏就任、イチロー選手9年連続200安打、ボルト世界「新」記録9秒58など「新」記録達成のニュースがありました。
・2008年「変」 日米の政界に起こった「変」化や世界的な金融情勢の「変」動、食の安全性に対する意識の「変」化、物価の上昇による生活の「変」化、世界的規模の気候異変など様々な「変」化を感じた一年。
・2007年「偽」 耐震「偽」装、食品「偽」装、老舗料亭の賞味期限改ざん、政治の多くの「偽」り、相撲やボクシングなどスポーツ選手まで、次々と「偽」が発覚した一年。
・2006年「命」 「命」の重み、大切さを痛感した一年。悠仁様のご誕生。いじめによる子どもの自殺、虐待、飲酒運転事故など、痛ましい事件も多発しました。
・2005年「愛」 「愛」の必要性と「愛」欠乏を実感した一年。紀宮様のご成婚、「愛・地球博」の開催、福原愛さん、宮里藍さん、大友愛さん「アイちゃん」の愛称の女性が大活躍。児童殺人事件、残忍な少年犯罪など「愛」の足りない事件が多発しました。
・2004年「災」 台風、中越地震、豪雨、猛暑などの相次ぐ天「災」が続いた一年。イラクでの人質殺害や子供の殺人事件、美浜原発の蒸気噴出事故などの人「災」が多発しました。
・2003年「虎」 「虎」に励まされ、「虎」におびえた一年。阪神タイガースの18年ぶりのリーグ優勝、衆議院選挙へのマニフェスト初導入、イラクの自衛隊派遣問題がありました。
・2002年「帰」 北朝鮮に拉致された方の「帰」国、日本経済がバブル以前の低い水準に戻り、「亜麻色の髪の乙女」や「大きな古時計」など昔の歌や童謡のリバイバル大ヒットし、原点回「帰」になった一年。
・2001年「戦」 米国同時多発テロ事件で世界情勢が一変、対テロ「戦」争、炭そ菌との「戦」い、世界的な不況との「戦」いになった一年。
・2000年「金」 シドニーオリンピックでの「金」メダル。南北朝鮮統一に向けた「金・金」首脳会談が実現した一年。新500円硬貨、二千円札が登場しました。
・1999年「末」 世紀「末」、1000年代の「末」になった一年。東海村の臨界事故や警察の不祥事など信じられない事件が続出して、世も「末」と言われました。
・1998年「毒」 和歌山のカレー「毒」物混入事件やダイオキシンや環境ホルモンなどが社会問題になった一年。
・1997年「倒」 山一證券など大手企業や銀行の大型「倒産」が続出した一年。サッカー日本代表が強豪を「倒」してワールドカップ初出場が決定しました。
・1996年「食」 O-157「食」中毒事件や狂牛病の発生、税金と福祉を「食」いものにした汚職事件が多発した一年7。
・1995年「震」 阪神・淡路大「震」災や、オウム真理教地下手サリン事件、金融機関などの崩壊に「震」えた一年。
皆さんはどの漢字が印象に残りますか?私は「絆」「暑」「偽」「毒」かな。
①「金」が選ばれたのは4回目。2000(シドニー)、2012(ロンドン)、2016(リオ)、2021(東京)オリンピックの年です。
②過去に2回選ばれた漢字は「災」。2004年、2018年。
コメントをお書きください