· 

No弐-118  オリンピック開幕

 いよいよオリンピックの開会式ですね。ソフトボールやサッカーの競技が始まっているので、ピンと来ませんが、今日は、オリンピック開幕のことを取り上げなければと思いました。今日のオリンピックの広告からです。

 

7月23日、晴れ。

206の国と地域から集まった、総勢11839人。

初出場となる人。9度目の出場を迎える人。キャリア56年と言う人。競技歴2年と言う人。

6カ月の赤ん坊と大会に臨む人。孫が4人いる人。今年12歳になったばかりの人。

それぞれが、それぞれの道のりをへて、東京2020大会へと集いました。

開催地決定の日から2,876日。大会延期発表から486日。

2021年7月23日、東京2020オリンピック開会式。

17日間、33競技、339種目。

11,839人のアスリートによる世界最高峰の舞台が、ここからはじまります。

 

 印象に残る数字はありましたか? 私は12歳。

 東京五輪の新競技「スケートボード」女子日本代表の開(ひらき)心那(ここな)さんは、12歳で史上最年少でした。応援したいです。

 

 さて、今日は、開幕を記念してオリンピッククイズを作ってみました。

Q1 近代オリンピックがはじめて開催された場所はどこでしょう?

①パリ ②セントルイス ③アテネ 

 

Q2 日本が初めて参加したオリンピックはどこでしょう?

①1932年ロサンゼルス ②1920年アントワープ(ベルギー) ③1912年ストックホルム(スウェーデン)

 

Q3  日本人で初めてメダルを獲得したのは、熊谷一彌さんの銀メダル。種目は何でしょう?

①テニス ②体操 ③馬術

 

Q4 日本で最初の五輪金メダリストの織田幹夫さんが出場した陸上の種目は何でしょう?

①砲丸投げ ②三段跳び ③棒高跳び

 

Q5 日本人女性初五輪金メダリストの前畑秀子選手が出場した競泳の種目は何でしょう?

①100m背泳ぎ ②200m平泳ぎ ③400m自由形  

 

 上野選手のエピソード(今日のスポーツニッポンから)

・2戦連続先発の上野は「体がいっぱいいっぱいだった。39歳をリアルに感じて投げた」とへとへとだった。

・最終7回は「代えてほしかった」と体力が限界に達した。だが言えなかった。

「(宇津木監督は)私が誕生日だから、最後まで投げさせたかったんだろうなって。思いが伝わってきて、その期待に応えたかった」

 

・由岐子の名前には、「山を支えるような人間に」という願いが込められた。

・「一番重い道具を持って、一番最初にグランドに出ていた。主将になっても、下っ端の仕事を率先していた。そんな生徒でした」(高校時代の3年間担任の先生の言葉) 

 

・自分の力だけで勝つことよりも、全員でつかんだ勝利に、これまでの価値を見出してきた。

・この日は2度のリードを守れなかった悔しさを見せることなく、終始明るい表情のままだった。

・好投した開幕戦の勝利よりも、笑顔、笑顔だった。

 

Q1  ③ 近代オリンピックが始まったのは1896年。古代ギリシャからの伝統を受けて再開されましたが、第一回のアテネ大会には日本人はエントリーすらしていませんでした。

 

Q2 ③ 日本人がオリンピックに初めて出場したのは、1912年のストックホルム大会でした。選手は、陸上の三島弥彦さんと金栗四三さんの2人だけでした。

 

Q3 ① 日本人で初めてメダルを獲得したのは、1920年のアントワープ大会のテニス・シングルスの熊谷一彌さんの銀メダル。柏尾誠一郎さんと組んだダブルスも銀メダルでした。

 

Q4 ② 1928年アムステルダム(オランダ)大会で、初めて日本に金メダルをもたらしたのが、陸上三段跳びの織田幹雄さん。

 もう1人、競泳200m平泳ぎの鶴田義行さん。ロサンゼルスも金メダルで日本人初の連覇者です。

 またこの大会で、日本人女性初の銀メダリストになったのが陸上800mの人見絹江さん。

 

Q5 1936年ベルリン(ドイツ)大会で、初めて女子で金メダルをもたらしたのが競泳200m平泳ぎの前畑秀子さん。

 前畑さんは前回1932年のロサンゼルスオリンピックでは銀メダルでした。1日に2万m泳ぐ猛練習を重ね、翌年、200m平泳ぎの世界新記録を樹立します。

 ベルリンでは、「前畑ガンバレ!前畑ガンバレ!」と20回以上も叫んだ真夜中のラジオ中継は伝説になっています。現在レコード化されているそうです。 

 レースの直前、前畑さんは紙のお守りを飲み込み、見事にプレッシャーに打ち克ち金メダルを手にしたんだそうです。