今月の読売新聞朝刊(12月2日)の「ことばの宝箱」は「我」でした。
①我を張る 自分の考えを強く押し通そうとすること
③我が強い 強情
③我を忘れる 何かに心を奪われている状態。
④我関せず 自分には関係ない態度
⑤我に返る はっと気が付いて普段の自分に戻ること
⑥我も我も ⑦我先に 先を争う様子
⑧我が意を得たり 自分の考えとぴったり合う
⑨無我夢中 自分を忘れるほど物事に一生懸命になること
⑩我田引水 自分に都合のいいように取り計らうこと
⑪人の振り見て我降り直せ 人の行いを見て、自分の行いを反省すること
さて恒例の関連クイズを作りました。
1.がむしゃらを漢字で書くと?
2.「この世で、自分ほど偉いものはいないとうぬぼれること」を表す四字熟語は?
3.我は「一人称」ですが、他にいくつ一人称が言えますか?目標40個
コメントをお書きください