今日の朝日新聞朝刊の「フォーラム」は先週に引き続き、「パートナーのこと2」でした。
皆さんにとって「パートナー」とは?と尋ねられたら何て答えますか?
「パートナーについて語る時、私たちは少し、口数が増える気がします。心のよりどころである『他者』。それは、私たち自身と切り離せない『合わせ鏡』のような存在かもしれません」と書いてあります。記者の言葉が心に響きました。
アンケートの結果です。
Q1人生にパートナーは必要か?必要(60.3%)、合う相手がいなければ必要ない(33.9%)
Q2あなたにとって一番のパートナーは?夫・妻(47.3%)、恋愛関係にある人(22.2%)、友人(10%)
Q3パートナーに求めるものは?人柄(43.9%)、自分への理解(24.3%)、共通の目標(8.8%)
Q4結婚したら夫婦は添い遂げるべきか?思わない(53.1%)、思う(28.9%)
古今の名言集が載っていたのでここに書き留めておきますね。
①もしキミが100歳まで生きるなら、ボクはその100歳の1日前まで生きていたいな。キミなしで生きなくてもいいようにね。「くまのプーさん」
②結婚生活は、長い会話である。(ニーチェ)
③恋愛は、チャンスではないと思う。私は、それを、意志だと思う。(太宰治「チャンス」)
④愛はお互いを見つめあうことではなく、ともに同じ方向を見つめることである。(サン・テグジュペリ)
⑤私はあなたの人形妻になりました。ちょうど父の家で人形子になっていたと同じように。(イプセン「人形の家」)
⑥人を好きになることは本当にかなしい。かなしさのあまり、その他のいろんなかなしいことまで知ってしまう。果てがない。(吉本ばなな「うたかた/サンクチュアリ」)
どの名言が心に残りましたか?人生でかけがえのないパートナーと出会えれば幸せで、すが、友達や仕事仲間、趣味仲間などいろんなパートナーを持っている人はさらに魅力的ですよね?
コメントをお書きください