2019年1~11月に全国の警察が対応した110番通報は829万9775件で、うち18.4%に当たる152万4542件が緊急性のない内容でした。前年同期間より59937件少なかったそうです。
照会46.3%、要望・苦情・相談43.8%、虚報・誤報9.9%
「免許更新の方法を教えて」
「子どもが言うことを聞かないので警察官が叱って」
「家の中にゴキブリがいる」
「きょうは何日ですか」
「ヤブ蚊が飛んでいる」
「父親の飼っている犬が懐いてくれない」
「宅配便が届かない」
「タクシー会社の電話番号を教えてほしい」
「娘に予防接種を受けさせたいが、どうすればいいのか」
「公園に鳥のひながいるから取り除いてほしい」
「バスの時間を知りたい」
「救急車は何番に電話すればよいのか」
「信号機を設置してもらいたい」
「携帯電話を機種変更したので試しにかけてみた」
「酔っ払って帰れない。パトカーで送ってほしい」
困ったもんです。不急なものは、警察相談専用電話 #9110
コメントをお書きください