· 

No534  PISA 1

 昨日は、都内の小学校に行ってきました。全4回の最終回で5年生の跳び箱運動でした。二期制っていいですね。この時期に研究授業ができるんですよ。

跳び箱運動については、いずれ、がるべるでお伝えする機会がもてたらと思います。

 

 さて、今日は先週12月3日に79か国・地域の15歳計60万人対象に2018年に実施した「国際学習到達調査(PISA)」の結果の公表に伴い、新聞各紙が大きく取り上げていましたので、何回かに分けて紹介しますね。

 

 各紙の見出しです。

・日本「読解力」急落15位 過去最低タイ 理数系上位維持 長文読み書き減 要因か

 

・「情報探し出す」苦手 読解力低下 本・新聞読む生徒高得点

 

・身近な題材で思考力 読解 正答率・順位とも低下 数学 世界トップ水準維持 科学 論述無答率 高止まり

 

・「読解力」続落 日本15位 デジタル設問 情報精査に課題

 

・読解力 転落ショック SNS世代読むより「反応」

 

・8割「授業で利用せず」日本、デジタル活用最低

 

・読解力15位に低下 数学、科学トップ水準

 

 伝え方は様々ですが、読解力低下は、大きな波紋を呼ぶことになりそうですね。