皆さん、3連休はいかがお過ごしでしたか?
9月21日の朝日、読売新聞朝刊の一面の広告が目に留まりました。
JTの広告です。犬と猿は、海を眺めているのでしょうか、鳥を眺めているのでしょうか。
嫌いな人をほめてみよう。
好きな人の嫌いなところはありますか?
いくつ思いつきましたか。好きな人の嫌いなところは意外と見つかります。
でも、その嫌いな部分も含めて、その人が好きだったりする。
では、逆はどうでしょう。
嫌いな人の好きなところを挙げるのって難しくないですか。
とはいえ「嫌い」でその人に心を閉ざしてしまうのはもったいない。
マンガではよく宿命のライバルがのちの盟友になりますし、
ドラマではたいてい運命の二人の第一印象は最悪です。
違うから。おもしろい。違うから、視野が広がる、違うから、成長できる。
たいせつなのは、お互いを想い、認める気持ち。
嫌いな人のいいところを見つけてみませんか。
そんな小さなやさしさから世界はちょっとずつ変わっていくと
私たちは信じています。
違うから、人は人を想う
文彦じいさんは、広い沼地のむこうを、じっとみつめたまま ううん、とうなってしまいました。(「大造じいさんとがん」より)
旦那さん、奥さんに聞いてみてください。子ども達なら何て反応するでしょう。明日の道徳の時間で話し合ってみてはいかがでしょう。
コメントをお書きください