· 

No345  小学校の先生の理想像

  6月6日です。ゾロ目好きな私は、久々に何の日か調べました。

 今日は、梅の日。意外でしょ?

 天生14年は晴天が続き、雨が降りませんでした。作物が育たず人々が困り果てていると後奈良天王のもとへ「京都の賀茂神社に詣でて梅を奉納せよ」という神のお告げがあり、奉納するとたちまち大雨が降ったそうです。それが今日だったということです。確かに「梅雨」と言いますものね。

 

    他には、飲み水の日、恐怖の日、兄の日、ヨーヨーの日、コックさんの日、生け花の日、楽器の日、邦楽の日、補聴器の日、羊の日、ワイパーの日、らっきょうの日、カエルの日、ロールケーキの日、アンガーマネージメントの日・・・いっぱいありますね。

 

    そして二十四節気では、今日は「芒種」。芒(のぎ)のある穀物や稲や麦など穂の出る穀物の種をまく季節ということからだそうです。芒って籾殻にあるとげのような突起だそうです。

 

 さて今日は読売新聞朝刊からです。小学校の先生の理想像の調査結果(大谷大)が載っていました。

1位 真剣に話を聞いてくれる 55%

2位 信頼関係を築けている 54.7%

3位 こころと向き合ってくれる 45.8%

4位 ひいきをしない 43.6%

5位 厳しく叱ってくれる 34.1%

 私ならわが子の才能を引き出してくれる先生、わが子の力を伸ばしてくれる先生 話なんか真剣に聞いてくれなくてもいいけど。(父親の感覚かも)

 

 自分の子どもに先生からかけられてうれしかった言葉

「優しいですね。思いやりがありますね」114人

「頑張っていますね・頑張り屋ですね」55人

 

 保護者の77%が教育に不安

「友達との付き合い・関係」

「学習習得状況」