いよいよ平成30年も後1日になってしまいましたね。
昨日は、日本レコード大賞を見てしまいました。誰が賞をとろうがあまり関心はないのですが、最優秀歌唱賞のMISIAに感動してしまいました。たったの2曲だったのですが、歌でも人の心を震わせることができるのですね。まだ余韻が残っている感じです。
日本のニュースは平昌五輪、羽生君の連覇に興奮しました。
さて、今日は世界に目を向けてもらいましょう。
12月23日の読売新聞朝刊からです。「2018年読者が選んだ海外ニュース」の第1位は何だったでしょう。これは意外に出てこないかもですよ。
おまけです。
県内10大ニュースというのもあリました。
①新幹線で切りつけ、乗客3人死傷
②成人式で振袖着られず
③大口病院事件、元看護師逮捕
「あーっつ!あった!あった!」って感じでしょ?
全項目正解した人は8人いたそうです。
6位から10位です。
⑥英ヘンリー王子、米女優と挙式
⑦平昌五輪開幕、韓国と北朝鮮が史上初の合同チーム結成
⑧米が輸入制限発動、米中摩擦が激化
⑨米中間選挙。上院共和、下院民主勝利
⑩EU、英離脱協定を正式決定
お待たせしました。
①位はなんと タイの洞屈で少年ら13人全員救出 でした。
当たりましたか?意外だったでしょ?
②史上初の米朝首脳会談 緊張緩和進む
③インドネシア地震・津波、死者2000人以上
④南北首脳会談 朝鮮半島非核化の合意
⑤トルコのサウジ総領事館で記者殺害
大晦日は、皆さんは紅白ですか?それともガキ使?ボクシング?RIZIN?無人島?懐メロ?ウチはCMで番組かえて全部つまみ食いしちゃいます。
これから我が家はすき焼き、息子たちと日本酒なんか飲んじゃいます。
平成30年お世話になりました。良い年をお迎えください。
コメントをお書きください